未来をつくる教育フォーラム

未来をつくる教育フォーラム

  • HOME
  • 未来をつくる教育フォーラムとは?
    • 未来をつくる教育フォーラムとは
    • 主催者代表のごあいさつ
  • 2021年イベント
    • 未来をつくる教育フォーラム2021
  • フォーラムの歴史
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 2018年度
  • HOME
  • フォーラムの歴史
  • 2018年度

【WS】ミライ創造対話ワークショップ

ミライ創造対話ワークショップ~今から50年後の未来を創造しよう~ 携帯電話の目覚ましい進化を知り、50年後の携帯電話を想像し、発...

2018.11.27

【WS】教育版マインクラフトで作る未来の街

教育版マインクラフトで作る未来の街~自分たちが住みたい未来の街を作ろう!~ 1人1台のPCで教育用マインクラフトにログインし、4...

2018.11.27

【WS】エディブル・スクールヤードの「食べられる授業」

エディブル・スクールヤードの「食べられる授業」~おいしい!はどこで感じているんだろう?~ ただ、りんごを食べるということの中にも...

2018.11.27

【WS】ベビ-キャリア教育

ベビ-キャリア教育~子どもの自立をどのようにサポートするかを考える~ キャリア教育とは、子ども・若者を「自分の能力を最大限活かし...

2018.11.27

【WS】ドローン操縦を iPadでかんたんコードプログラミング

ドローン操縦を iPadでかんたんコードプログラミング~未来のプチ物流体験~ ドローンをiPadでプログラミングして動かしてみま...

2018.11.27

【WS】クリエイティブ・ラ-ニング

クリエイティブ・ラ-ニング~ロボットをプログラミングしてみよう~ ダンボールの体に手を動かすモーターが入ったembotというロボ...

2018.11.27

  • 
  • 1
  • 2

特集記事

  • 2021年度

    未来をつくる教育フォーラム2021

    2021.10.27

カテゴリー

  • 2017年度
  • 2018年度
  • 2019年度
  • 2020年度
  • 2021年度
  • ブログ
  • 体験する
  • 対話する
  • 知る
未来をつくる教育フォーラム
Tweets by miraieduforum
2018年度

大阪の公立高校で実現されたグローバルに活躍する人を育てる仕組み

2018年度

【WS】ノーブスミーのしかけ絵本作りワークショップ

2018年度

【WS】ベビ-キャリア教育

2021年度

未来をつくる教育フォーラム2021

2021年度

開催報告⑥ワークショップ「Social Emotional Learning 」

2021年度

フィンランド生涯教育の専門家ユミ・イシハラに聞いてみた「フォ...

2021年度

未来をつくる教育フォーラム2021 講師の方ってこんな人③~德留 ...

2021年度

未来をつくる教育フォーラム2021 講師の方ってこんな人⑥~下向依...

2018年度

【WS】IT未来づくりワークショップ

2017年度

協同教育を土台としたアクティブラーニングの授業

社会を変える学びをデザインするコスモトピアロゴ

未来をつくる教育フォーラム
未来をつくる教育フォーラム
  • HOME
  • ABOUT
  • EVENT
  • HISTORY
  • blog
  • CONTACT
  • COMPANY

© 1998-2025 株式会社日本コスモトピア