未来をつくる教育フォーラム2021 講師の方ってこんな人⑤~室伏長子さん~
11/27(土)、28(日)にオンラインで開催される「未来をつくる教育フォーラム2021」
プログラム内容やプロフィールからはわからない登壇者の「オフの部分」を知ってみたい『講師の方ってこんな人』のコーナー
今回は、親子ワークショップ「コトバグラフィックで描く『わたしのブックレビュー』」、「らくがきしながら世界でひとつの『この本おすすめだねシート』をつくろう」で講師をしていただく「ちょこさん」こと室伏長子さんです。
さまざまなシーンで、ワークショップを開催しているちょこさん。
日頃、知ることのない一面をのぞいてみましょう!
————————————————————
【好きなこと(趣味)は?】
おさんぽ、おふろ
【好きな色は?】
緑です。おちつくから。
【好きな食べ物は?】
お芋と肉まん、チョコも。
【(ご自身に言ってもらうのも何ですが)変なこだわりがあれば教えてください。】
旬のフルーツをたべる
【これだけは誰にも負けない特技を教えてください。】
勝手にあだ名つける
【いい季節になりました。好きなおでんの具を教えてください?】
もちきんちゃく
【当日聴講される皆様へ一言】
深呼吸とストレッチをしてから軽やかにお過ごしくださいませー
————————————————————
回答の文面からにじみ出る豊かでゆったりした感じ
開催直前の慌ただしいスタッフの心を癒してくれています。
「もちきんちゃく」
でましたね。私もいつ出るかなと思っていましたが、やはりです。
本当においしいですよね。
開催両日とも、ちょこさんのワークショップからフォーラムは始まります。
元気に勢いよくスタートを切ってくださることでしょう。
ちょこさん、ぜひよろしくお願いいたします!