未来をつくる教育フォーラム2021

今年度は“幼児教育”にフォーカスをあてました。
未就学の時期における大人と子どもの関わりは、とても大切です。
子ども達の才能の芽を伸ばすためにはどうすれば良いのでしょうか。
 
保育士さん自らが改革の中心となり現在の教育を作り上げてきたフィンランド。
今回は、そんなフィンランドと中継をつないだり、保育現場の事例をあげたりしながら、現在の日本の幼児教育について考えました。
また、ワークショップを通して、子どもとの関わり方を実践を通して体感することにも触れました。

開催報告はこちら

<開催概要>
未来をつくる教育フォーラム2021
~子育ちを支える「幼児教育」~

 
日程:2021年11月27日(土)、28日(日)
開催:オンライン(Zoom)
主催:株式会社日本コスモトピア
協力:KH Japan Management Oy(フィンランド)、株式会社出版ワークス、相田化学工業株式会社、Elämäプロジェクト、一般社団法人日本SEL推進協会、一般社団法人自立学習推進協会(ASMoL)

<プログラム>
【11月27日】
ワークショップ①
童謡唱歌&トーク(動画上映) 世界に類を見ない日本の“童謡”
「うた」と「お話」:畑儀文氏(テノール歌手)
 
ワークショップ②
小学生活動報告 教育魅力化コーディネーターは誰でもなれる~自治体・企業・学校・地域住民を巻き込んだ岐阜県高山市清見町の事例~
ゲストスピーカー:原田美春氏(一般社団法人ひだ清見観光協会)
プレゼンター:石原侑美氏(フィンランド生涯教育研究家)


【11月28日】
ワークショップ①
Social Emotional Learning~エンパシーサークルで気持ちとその奥のニーズを言葉にする~
講師:下向依梨氏
 
セミナー①
「多様性」を尊重する保育を考える
講師:徳留由貴氏(大阪青山大学・助教)
 
セミナー②
「フィンランドの幼児教育」~自らの翼で羽ばたく子どもたちのために~
講師:ピリヨ・サレルヴォ氏
通訳:ヒルトゥネン 久美子氏

 
パネルディスカッション
より良い幼児教育を目指して
パネリスト:ピリヨ・サレルヴォ氏、ヒルトゥネン 久美子氏、徳留由貴氏、石原侑美氏、下向峰子氏

ホームページ: https://forum.cosmotopia.co.jp/forum2021
Facebook:https://www.facebook.com/miraieduforum
Twitter:https://twitter.com/miraieduforum

開催報告はこちら

関連記事一覧